さいたま市の社会保険労務士
中村社労士事務所

080-5657-6114

平日9:00~18:00 定休日:土日祝

代表プロフィール

Profile

中村敏郎 / Nakamura Toshio

経歴

1984年~2024年 証券会社勤務
2024年 中村社労士事務所開業

趣味

ゴルフ、フルート

大学卒業後、証券会社に就職、不動産・金融バブル経済を過ごし、海外拠点派遣(香港、ロンドン)、2000年以降のITバブル、リーマンショック、そしてコロナウィルス蔓延、この間時代は昭和、平成、令和と移り変わり、私自身も5回の転職(いずれも証券会社)を経験しました。

そして、ようやく今、金融では個々の顧客利益の最大化「顧客本位」が掲げられ、企業においては働き方改革により個々の労働者の「ライフワークバランス」が推進され、世の中は大きく変わりつつあります。

証券会社での長年にわたる業務管理者としての経験と海外での現地労働者の管理者としての経験があります。今後社労士としての業務を行う上で十分活かせる経験だと確信しています。

業務範囲は労務、労働・社会保険に係る各種手続き、就業規則、労務問題解決等多岐に渡ります。ライフワークバランスに基づく雇用形態の複雑化、労働環境の多様化により業務は拡大し専門化しています。

当事務所では、経営者と従業員がライフワークバランスを共有できる会社づくりのお手伝いができればと考えております。



代表プロフィール

Profile

中村敏郎 / Nakamura Toshio

経歴

1984年~2024年 証券会社勤務
2024年 中村社労士事務所開業

趣味

ゴルフ、フルート

大学卒業後、証券会社に就職、不動産・金融バブル経済を過ごし、海外拠点派遣(香港、ロンドン)、2000年以降のITバブル、リーマンショック、そしてコロナウィルス蔓延、この間時代は昭和、平成、令和と移り変わり、私自身も5回の転職(いずれも証券会社)を経験しました。

そして、ようやく今、金融では個々の顧客利益の最大化「顧客本位」が掲げられ、企業においては働き方改革により個々の労働者の「ライフワークバランス」が推進され、世の中は大きく変わりつつあります。

証券会社での長年にわたる業務管理者としての経験と海外での現地労働者の管理者としての経験があります。今後社労士としての業務を行う上で十分活かせる経験だと確信しています。

業務範囲は労務、労働・社会保険に係る各種手続き、就業規則、労務問題解決等多岐に渡ります。ライフワークバランスに基づく雇用形態の複雑化、労働環境の多様化により業務は拡大し専門化しています。

当事務所では、経営者と従業員がライフワークバランスを共有できる会社づくりのお手伝いができればと考えております。

 

中村社労士事務所

住所/さいたま市見沼区南中丸1299-22
電話/080-5657-6114
メール/tnakamura.sr.office@gmail.com
営業日/平日9:00~18:00
定休日/土日祝日